BUSINESS

事業内容

建築確認検査

建築確認制度は、新しい建物が建築される際、その設計が建築基準法などの法律に適合しているかを確認するための制度です。
一般財団法人 福井県建築住宅センターは、指定確認検査機関として平成19年6月に福井県知事から指定を受け、平成23年11月から県内の建築確認・検査業務を行っています。

各種申請受付時間

月~木
午前 9:00~11:30午後 13:00~16:00
(15:30までにご来所ください)
午前 9:00~11:30午後 13:00~15:00
(14:30までにご来所ください)

受付審査等に時間を要する場合がありますので、時間に余裕をもってお越しください。

業務区域

福井市、 鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、永平寺町の都市計画区域内又は準都市計画区域内

業務範囲

  • 床面積の合計が300m2以内の一戸建て住宅
    一部併用住宅で住宅以外の面積が延べ面積の1/2以上、または50m2を超えるものは除く(構造計算書の添付を要しないもの)

申請料金

申請料金は、センター窓口において現金にてお支払いください。

詳しくは下記のボタンからご確認ください

NEWS

センターからのお知らせ

申請手続きについて

各申請書は当センターへ直接お持ちください。

書式をダウンロードする


確認申請

必要書類(建築物の場合)

詳しくは下記のボタンからご確認ください

NEWS

センターからのお知らせ

計画変更確認申請

提出物・部数について原則、確認申請と同じです。ただし、建築計画協議書・調査報告書は必要ありません。
(消防法に係る計画変更がない場合でも、消防用図面を提出してください。)

【注意】他の検査機関で確認を受けた確認を計画変更する場合には、通常の確認審査手数料がかかります。

完了検査申請

必要書類(建築物の場合)

詳しくは下記のボタンからご確認ください

NEWS

センターからのお知らせ